-
-
暖かい家づくり、真の高気密高断熱の家とは!第3章
暖かい家、完成見学会で感じること 当社では数多くのイベントを開催し 高気密高断熱住宅の普及促進に 努めてまいりました。 そんなことを思い活動して 実際にご来場された方から 言われたことや 感じたことに ...
-
-
暖かい家づくり、高気密高断熱住宅の裏話 昔はほとんど受け入れてもらえなかった事実 第1章
気密隊長です 高気密高断熱住宅に携わり25年! 私の体験談をお話しいたします。 今出回っている高気密高断熱住宅は!? 今日では高気密高断熱住宅や ZEH仕様、全館空調に床暖房システムなど 多く出回って ...
-
-
暖かい家高気密高断熱住宅「床暖房のいらない家 joy・kos仕様」完成体感見学会開催結果報告
床暖房のいらない家 完成体感見学会とは 2018年現在 高気密高断熱の家が普及しつつある中 性能がどれほど違うものなのか 一生に一度の大きな買い物 『家』 誰しもが失敗したくない! 選ぶのに一番な方法 ...
-
-
暖かい家づくりの基本、それは気密!
当社では高気密高断熱住宅(高性能住宅)を 「床暖房のいらない家」として命名し 真冬でも、その名の通り家の中では 天井、壁、床、温度差が無く 床暖房を入れる必要がありません。 「床暖房のいらない家」とい ...
-
-
暖かい家で重要な換気!なんで必要なのか?
平成15年7月1日より 24時間換気の設置が義務化され 当時、それをクリアするため メーカーさん、問屋さんなど 工務店向けの研修会や勉強会が 県内あちこちで開催し 工務店が対応できる様に 義務化施工以 ...
-
-
私が暖かい家づくり専門店になった理由!
以前私が修行した職場は、宇都宮市にある 木材・建材販売会社で勤務してました。 (主に地元工務店、建設会社、大工さんに 資材を卸す会社です。) そこで10年間営業として 栃木県内を駆け回っておりました! ...
-
-
高気密高断熱、暖かい家づくり 工法について ポイント5・6
こんにちは! 気密隊長こと 槇 秀高です! ■ポイント5 窓 ここまでお伝えした内容も非常に大事な事ですが、 更に重要な事は窓をケチってはいけない事です。 ポイント4 断熱材でお伝えした暖房計算で、 ...
-
-
暖かい家づくり 工法についてポイント4
こんにちは! 気密隊長こと 槇 秀高です! 前回に引き続き 今回は「暖かい家づくり工法についてポイント4」を お伝えします。 断熱材の種類 今の住宅に使用されている断熱材の殆どが、 グラスウールという ...
-
-
暖かい家づくり 工法について ポイント1、2、3
こんにちは! 気密隊長こと 槇 秀高です! 家づくりにおいて、色々な想いや要望があります。 当社にお越し頂くお客様も決して違いは無く、 デザインや設備機器、自然素材など こだわりを持つ所も人それぞれで ...
-
-
暖かい家づくり、電気代高騰!!どうする家づくり!?
2023/7/14 暖かい家, 工法, 後悔しない家づくり, 床暖房のいらない家, 気密測定試験, ハウスオブザイヤー インエナジー, 健康住宅, C値01cm 2/m2, 電気代高騰!
こんにちは! 暖かい家づくり 床暖房のいらない家づくり 後悔しない家づくりのプロ 気密隊長こと 槇 秀高です! 物価、エネルギー高騰! コロナ禍、そして戦争。 我々は大きな影響を受け テレビを付ければ ...